電話予約ボタン LINE予約ボタン
カウンセリングをしている写真 カウンセリングをしている写真

wisdom teeth

親知らず治療

犬の鼻のアイコン

COCO歯科の親知らず治療

親知らずは、最も奥に生えてくる永久歯で、生える位置や角度によっては

周囲の歯や歯ぐきに悪影響を与えることがあります。

特に、斜めや横向きに生えている「埋伏歯(まいふくし)」の場合、

腫れや痛み、口臭、虫歯、歯並びの乱れなどを引き起こすこともあります。


多くのケースでは、親知らずを抜く治療(抜歯)が選ばれますが、

治療の方法や進め方は、生え方やお口の状態によって異なります。

当院では、患者さま一人ひとりに合わせた治療計画をご提案しておりますので、ご安心ください。

まずはお気軽にご相談ください!

「親知らずが気になるけれど、抜いた方がいいかわからない」

「痛みはないが、将来的な不安がある」そんな場合でも構いません。

正確な診断が、最適な治療の第一歩です。

当院では、お一人おひとりの状態に合わせた最善の治療法をご提案いたします。

親知らず治療について

すでに親知らずに違和感や痛みを感じている場合は早めにご相談ください

口腔検査の様子

「笑った時に奥に黒っぽい歯が見えるのが気になる…」
「親知らずが一部だけ見えていて、見た目が気になる」
といったお悩みをお持ちの方も少なくありません。

親知らずを抜いた後の審美性や、口元の自然な見た目にも配慮した治療をご提案することが可能です。
必要に応じて、抜歯後のスペースに対して審美的な処置やケアのご相談も承っております。

親知らず抜歯の特長

即日抜歯を行っております

口腔検査の様子

ご来院当日の親知らず抜歯を行っております。ご予約時に「当日抜歯を希望」とお伝えください。

痛みに配慮した抜歯

口腔検査の様子

当院では、表面麻酔、確実な麻酔を行うことで、抜歯中に痛みを感じることがないよう、十分に配慮致します。

迅速な処置

口腔検査の様子

経験豊富な歯科医師が、短時間での抜歯を心がけます。それにより術後の炎症を最小限に抑えるようにします。

大学病院所属の口腔外科医が担当

口腔検査の様子

大学病院でしか抜くことができないような抜歯や、お口の中に関する小手術も行っていますので、安心して治療を受けていただけます。

3DCTによる審査診断

口腔検査の様子

三次元の画像診断により抜歯の難易度を的確に把握し、適切な処置を行うことが可能です。

当院の抜歯の流れ

step

01

経験豊富な歯科医師が担当

親知らずの抜歯を数多く手がけている"大学病院口腔外科在籍の歯科医師"が治療を担当します。(これにより、短時間での安心・安全な抜歯につながります)

カウンセリングの様子

step

02

口腔内をチェック

問診を行った上で、お口の中の状態を確認します。(親知らずだけでなく、口腔内全体をチェックします)必要であれば、"感染防止のための口腔内クリーニング"も行います。

口腔検査の様子

step

03

三次元の画像診断

三次元の画像診断機器を使用し、親知らずの状態を詳細に調べます。(通常の歯科治療で行われるエックス線撮影だけでなく、立体的に確認します)

矯正治療の様子

step

04

親知らずの抜歯

  • 様々な歯並びに対応可能
  • 審美ワイヤーやブラケットを使用すれば、装置が目立ちにくい
  • 一般的な治療方法なので症例数が豊富
治療終了の様子

step

05

縫合

抜歯して残根なども全て取り除いた後に、専用の糸で縫合します。
縫合した部位をガーゼで圧迫し、止血します。

治療終了の様子

step

06

抜歯後の留意点

  • 麻酔のため、抜歯後1~2時間は舌や唇がしびれています。このとき感覚がないので唇を噛まないように注意してください。
  • 鎮痛剤や化膿止めをお渡ししますので、医師の指示に従って服用してください。
  • 抜歯当日は、「入浴」「飲酒」「激しい運動」を避けましょう。
  • 傷口に刺激を与えると、治りが悪くなります。患部を舌や指で触ったり歯ブラシを当てたりしないように注意してください。
  • うがいのしすぎも傷の治りを遅くする原因になります。
治療終了の様子

step

07

消毒・抜糸

  • 抜歯の翌日に必要であれば、消毒をします。消毒にかかる時間は5分~10分程度です。
  • 抜歯から約1週間後に、抜糸をします。問題がなければ治療終了です。

※消毒と抜糸はお近くのかかりつけ医で処置を受けていただいても大丈夫です。

治療終了の様子

親知らずの抜歯の注意点

親知らずを抜く場合、

  • 歯が横に倒れている
  • 歯が歯ぐきの中に埋まっている

ケースでは、まっすぐに生えている親知らず抜歯よりも慎重な対応が求められます。 なぜなら、神経を傷つけないように細心の注意を払い、横方向に歯を抜くための高い歯科技術を駆使しなければ安全・確実な抜歯を行えないからです。

当院では、下顎埋伏智歯など親知らずの様々な症例を数多く手がけてきた歯科医師が抜歯を担当します。 大学病院でしか抜けない抜歯についても対応できますので、お気軽にお気お軽に当院までご相談ください。

即日抜歯について

当院では親知らずの状態を詳細に確認し、当日に処置が可能だと判断されたときは、
即日抜歯(初診時に歯を抜くこと)ができます。

口腔検査の様子

忙しくて何度も通院するのが難しい、日が空くと、抜歯が怖くなってしまう方には、特に即日抜歯がオススメでしょう。
ただし、炎症がひどいときは、痛みが強くでるケースがあるためすぐに抜歯ができません。
お薬によって腫れを抑え、炎症が落ち着いてから抜歯をした方が患者さまの負担を減らせるからです。

当院の即日抜歯への取り組み

当院では、即日抜歯でも"いきなり抜く"といったことはありません。
即日抜歯であっても、
術前準備(抜歯の前にお口の中のプラークなどを取り除くなど)
インフォームド・コンセント(患者さまへの事前説明と同意)
をしっかり行っております。
なぜなら、「患者さまには、最適かつ納得した状態で歯を抜いてほしい」という想いがあるからです。
説明を受ける中で気になることがございましたら、遠慮なくスタッフや担当医までお声がけください。

口腔検査の様子

※当院で即日抜歯を希望される方は、事前に以下のお電話またはオンライン予約からご連絡いただけますと幸いです。

歯の移植について

当院では歯の移植も行えます

むし歯や歯周病などで歯を失ったときは、新たな歯を入れる治療が必要となります。

具体的には、

などの治療法がありますが、当院ではこの他に「自分の歯(親知らず)を移植する方法」が選べます。

親知らずを移植するメリット・デメリット

メリット

  • 自分の歯と同じ感覚で噛める
  • 周囲の歯に負担を与えにくい
  • 条件を満たせば、保険適用になるので治療費が安価

デメリット

  • 治療できる条件が限定的
  • 外科手術が必要になる
  • 歯の根(神経)の治療が必要になる
  • 高齢者の場合、成功率が下がる

成功率は、担当医の知識や技術に大きく左右されます。

当院では、外科手術の経験が豊富な歯科医師が移植を担当いたします。

難易度が高い症例にも対応できますので、ご安心ください。


※患者さまの歯やお口の状態によって、歯の移植が可能か否かは異なります。

患者さまからよくある質問

Question

親知らずに痛みは無いのですが、抜くべきでしょうか

親知らずが真っ直ぐ生えており、噛み合わせに問題がない場合は抜く必要がありません。

しかし、横向きや低い位置に生えているときは、周辺の歯にも影響が出ますので、抜くことをオススメしています。

Question

なかなか抜歯に踏み切れません

経験豊富な歯科医師が親知らずの抜歯を行えば、それほど強い痛みが起こらないケースも多いです。

歯の状態によっても痛みの出方は異なります。

まずは、一度歯の状態を詳しく検査した上でお話をさせていただければ幸いです。

Question

親知らずが急に痛くなったので、すぐに抜歯してほしいのですが

痛みが出て患部が腫れているときは、抜歯ができません。

通常は一旦薬を飲んでもらい、軽快後抜歯を行います。

腫れているときの抜歯は、抜歯後に痛みが非常に強く出ることがあるので避けるべきです。

このような事態にならないよう、親知らずの抜歯は計画的かつ早めに行うようにしましょう。

Question

歯を抜いた後に注意することはありますか

歯を抜いた当日は、入浴・飲酒・激しい運動は避けましょう。

また、うがいのしすぎや患部を指や舌で触るなど、傷口に刺激を与える行為は傷の治りを遅くする原因になるので注意してください。

また、お薬を指示通り飲んでいただくことが、快方に向かうポイントです。

Question

麻酔をしても大丈夫ですか?

通常は問題ないケースが多いのですが、患者さまによってはお薬の変更・中止が必要となることもあります。

血液をサラサラにする薬を飲んでいる方は、抜歯によって出血が止まりにくなる傾向があるからです。

詳しくは、担当医までご相談ください。

お支払い方法

現金・クレジットカード

デンタルローン

QRコード決済・Suica

各種クレジットカード

クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード クレジットカード

JCB・JCB PREMO・AMERICAN EXPRESS・Diners・VISA・MasterCard・MUFG・DC・UFJ・NICOS・UC・SAISON・DISCOVER・UnionPay